大阪の南森町の体質改善と痩身専門サロンセレスタです!(^^)!
最近食欲がなかったり、睡眠が浅かったり、全身がだるくなったりしませんか??
特に暑くなってからそのような症状が出たなら、夏バテかもしれません。
夏バテの症状とは…??
- 食欲不振
- 体のだるさ
- めまい
- 寝れない
- 吐き気
このような症状が気温が高くなりだした時に起こると夏バテの可能性が高いです。
私も夏バテになりやすいんです。その時はがっつりご飯は食べれないのにアイスなど食べやすい物は食べれるんですね”(-“”-)”
そしてどんどん体が冷えて、お腹もクルクル鳴りだして下痢になります…
そんな時は自律神経がしっかり機能していないんですね。
夏バテの症状って、自律神経失調症の症状とも良くにているんです。
特に女性は筋力が少ないので、冷えていて自律神経がおかしくなっている場合が多いです。
家では冷房で寒い→通勤中は暑い→職場は冷房で寒い→帰宅途中は暑い→また家では冷房で寒い
こんなことを毎日繰り返したら体がだるくなるのは当たり前ですよね( ;∀;)
夏バテの対策とは…??
・夏バテの対策で大事なのは食事です!!
(朝は忙しいから食べない)という方も多いのですが、朝食を食べないと内臓が動き出しません!
内臓が動かないと血流も悪くなるので、ますます冷えやすい体になってしまいます。
できれば1日3食!白ご飯はもちろん、タンパク質も摂ってほしいです☆
・水分補給はこまめにしましょう!
暑くなると水分補給は増えると思います。
しかし冷たい飲み物や甘い飲み物は体を冷やすので、NGです。
私のオススメはこちらです→ビデンスティー
こちらを温めて飲むのをオススメします。
でもそれが難しいあなたは、コンビニにある常温のお水を飲んでくださいね☆
・冷房でお部屋を冷やしすぎない
起きている時と睡眠中の体温は違います。
睡眠中は体温が下がるので、冷房の温度を1℃上げてもいいと思います。
目覚めたら体がだるいのは、自律神経が乱れている証拠です。
・定期的にコアヒートエステを受ける
実はコアヒートエステは痩身だけと思われがちですが、自律神経の乱れの改善にもとてもいいんですね☆
自律神経が整えば痩せやすくもなります♪ まさに一石二鳥ですね(^^♪
また自律神経を整えるには体を温めることが良いと沢山書かれています。
コアヒートエステは体の深部まで温めることができるので、忙しいあなたにはピッタリなんですね。
10日に1回1時間ほどで自律神経を整えて、夏バテ対策をしませんか??